フリーランス

【2025年1月】インスタの投稿が縦長に?正方形に戻す方法を解説【Instagram仕様変更?】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SNSを見ていたら、Instagramのサムネイルが正方形から縦長に変わってしまった!という投稿をたくさん見かけました。

私もInstagramは過去の制作実績を載せるポートフォリオのように使っています。

試しにアプリを開いてみると…確かに縦長表示になっていました…

Instagramを正方形表示にする説明

突然の変更に戸惑いの声がたくさん上がっています。

数枚の写真を組み合わせてレイアウトをしていた場合、表示が大きく崩れてしまうので致命的です…。

今回はひとまずの応急処置ですが、正方形に戻す方法を解説します。

また、この仕様変更は決定事項なのか?という疑問についても調べてみたので参考にしてみてください。

せっかく正方形できれいに見えるようにレイアウトしていたのに…悲しいですよね…

正方形に戻す方法

それでは、正方形に戻す方法を解説していきます。

※iPhoneを使った説明なので、android端末やパソコンだと表示が少し異なる場合があります。

①修正したい投稿の編集画面を開く

Instagramを正方形表示にする説明

投稿を開き、右上の「…」をタップして編集画面を開きます。

②「プレビューを調整」をタップ

Instagramを正方形表示にする説明

メニューの中から、「プレビューを調整」をタップします。

③正方形で表示されたら「完了」をタップ

Instagramを正方形表示にする説明

縦長で表示されていた画像が正方形で表示されているのを確認して、「完了」を押します。

④正方形で表示される

Instagramを正方形表示にする説明

これをすべての投稿に行うと、正方形での表示にすることができます。

すべての投稿を設定しないといけないので投稿数が多いと大変ですが、応急処置として上の方に表示されるものや、気になるものだけひとまず設定しておくのも一つの手段です。

ぜひ試してみてください。

ちなみに、修正前と修正後はこんな感じになりました↓

実際にアプリ上でどんなふうに表示されるのかを確認したい方はこちらから、私のInstagramを見てみてください↓

注意・ベースは長方形から変えられない

見た目上は正方形の画像を表示することはできますが、画像が表示されるスペース自体は長方形のままです。

長方形の枠に正方形を表示しているだけ、ということなので、上下に余白が空いてしまうのが注意点です。

横に並べるレイアウトでデザインしていた人はなんとか影響は少なく済みそうですが、

6枚や9枚の画像でデザインしていた人は、上下に余白が入ってしまうことによって表示が崩れてしまいますね…。

縦長表示は決定事項?

実は、投稿を縦長表示にするという仕様変更のテストは、今までも数回行われていました。

ただ、Instagramの公式などでは、今回の変更についても特に発表はありませんでした。

そのため、縦長表示となることが決定事項なのか、今回もテストなのかということは明確になっていません。

なぜ縦長表示に変更しようとしているのか

なぜ縦長表示に使用変更をしようとしているのかについては、Instagramの最高責任者アダム・モセリ(Adam Mosseri)氏が以前発表しています。

「まだご覧になっていない方のために言っておきますが、実はプロフィール用に正方形ではなく縦長のグリッドをテストしています。(中略)

私は今日のコンテンツクリエイターのために、Instagramをもっと良いものにしたいと思っています。現在 Instagram にアップロードされるものの大半は縦長のコンテンツです。写真では 4:3、動画では 9:16 ですが、それを正方形にトリミングするのは難しいことです。」

引用元:SocialMediaToday(nstagramの最高責任者がプロフィールグリッド表示の変更を予告

※上記の文章は引用元より翻訳した内容です。

つまり、縦長表示の方が現代のコンテンツ表示には合っているので変更していくとのこと。

確かに、スマホの画面自体が縦長ですし、写真や動画も縦長のものが多くなってきているので理由は頷けますが…

魅せ方を考えて、時間をかけてレイアウトをしてきた人たちにとっては、とっても悲しい仕様変更ですよね…。

段階的にテストされている

今回の変更に対して、「縦長表示になった!」という声が多いものの、正方形表示のままという人もいるようです。

私もアカウントを何個か持っているので確認してみました。

縦長表示になっていたものが多いものの、まだ正方形表示のままのアカウントもありました。

これは、一度に全員を使用変更するのではなく、段階的に少しずつ縦長表示にしているためのようです。

ただ、公式から正式な発表がない以上は、この縦長表示がこれから全アカウントに適用されて完全な仕様変更となるのかは断言ができません。

正方形に戻すことはできないのか?

決定事項でないということは、否定や反対意見が多ければ正方形表示にもどる、ということも十分に考えられます。

実際に、日本だけでなく、世界中で正方形表示に否定的な意見が多く上がっています。

I feel like a FOOL for how many hours I spent trying to make my 1:1 grid look as an artist. All for nothing. Insane.

(訳:アーティストとして 1:1 グリッドの外観を実現するために何時間も費やしたことを思うと、自分がバカみたいに思えます。すべて無駄でした。正気ではありません。)

引用元:reddit

As a photographer, it has completely changed my profile disproportionally. None of my photos look good side by side anymore.

(訳:写真家として、私のプロフィールは完全に不釣り合いなほど変わってしまいました。私の写真はどれも、並べても見栄えがよくありません。)

引用元:reddit

I HATE THIS UPDATE SO MUCH.I HAVE BEEN TAKING CARE OF MY ACCOUNT SINCE 2016 AND NOW IT HAS BEEN RUINED

(訳:このアップデートは本当に嫌いだ。2016年からアカウントを大切に管理してきたのに、今では台無しになってしまった)

引用元:reddit

Instagramにフィードバックを送る

正方形に戻してほしい!という意見をInstagramに送ることもできます。

フィードバックの送り方
  1. 自分のプロフィール画面を開く
  2. 画面右上の「」をタップ(メニューを開く)
  3. 下までスクロールして「ヘルプ」をタップ
  4. 問題を報告」をタップ
  5. シェイクせずに問題を報告」をタップ
  6. 内容を入力し、フィードバックを送信する

「なぜ正方形表示に戻してほしいのか」
「なぜ長方形表示だと使えないのか」

など理由を表記すると良いでしょう。

例えば、「長方形だと、過去の投稿がうまく表示されない」など、困っている理由を具体的に記載すると伝わりやすいでしょう。

まとめ

Instagramの投稿を正方形に見せる方法や、なぜ長方形表示になってしまったのかについて解説しました。

私も、デザイン的にもInstagramならではの正方形表示が気に入っていた一人です。

時代に合わせた変化と言われてしまえばそれまでなのですが、個人的には「Instagramらしさ」を貫いてほしかったなぁという気持ちでいます…。

Instagramを宣伝やポートフォリオのように使っている人は多いので、長方形表示への仕様変更は、世界中に大きな影響がありそうです。

ABOUT ME
すずや
グラフィックデザイナー。時々イラストレーター。 現在はフリーランスでお仕事をいただいてます。HSP。コミュ障。 未経験からデザイナーを目指した時のこと | 経験ゼロからの会社員時代 | 準備ゼロでフリーになってしまったときのこと などを発信しています。